トランジット教室には、農園があります。
と言っても、野江駅前の教室にお庭があるわけもなく、、、
場所は少し離れてますが、堺市にあります。
そんなトランジット農園、通称トラジファームで、生徒を呼んでの
はじめての作業に行ってきました。
今日のミッションは、春に収穫するための、
「じゃがいも」の種芋と「イチゴ」の苗の植え付けです。
最初に、農家さんの話をしっかり聞いて、
種芋を切って、うねを平らにならして、等間隔で芋を植えていきます。
その後は、イチゴの苗も肥料をまきながら、植えます。
「おいしくな〜れ」という気持ちをこめながら、
最後にお水もやって、完了!!
農作業の最後に、農家さんの育てた
ブロッコリーの脇芽と、大きな大根を収穫させてもらいました。
大きな大根を引っこ抜く経験は、なかなかできない貴重な体験で、大盛りあがり!
さて、農作業を終えた頃には、おなかはぺっこぺこ。
「せんせー、おなか減ったー」
そうだよね、もう1時半だもんね、ごめんね。
本当は畑のすぐ横のスペースでランチタイム予定だったのですが、
その日は風が強く吹き、とってもとっても寒い一日でした。
なので、急遽、小屋のある畑へ移動!!
収穫したブロッコリーを持って、小屋で調理開始です!
事前に農家さんが収穫してくれた、じゃがいも、人参、玉ねぎ、お米をもらって、
今日作るのは、そう、もちろん
「カレー!!」です
あと、さっき収穫したばかりのブロッコリーも温野菜でいただきます。
最近ではポケモンのゲームなんかでも作る機会のあるカレー!
これは楽しそう!!
みんなで分担して、野菜や肉を次々にカットしていきます。
寒すぎてお湯がなかなか沸騰しないアクシデントにもめげず、
カレーと温野菜が完成ー!!
では、いっただきまーーーす!!
不便なアウトドアクッキング、
寒かったけど、
時間もすごくかかったけど、
それでも、みんなで力を合わせて作ったカレーが
美味しくないわけがない!!
「おかわりー!!」
大好評のうちに、ぺろりとたいらげました。
ほんとうに美味しかったです。
トラジファームには、次回3月の1週目に行く予定です。
次回も、今からもう行くのが楽しみです♪
体験したい方は、どなたでも是非お気軽にお問い合わせください^^